ちびたんは少食。お菓子ばかりということでもありません。お菓子も食べるけど、とにかく量が少ない。食べてくれるならお菓子でもいいかとゆるく考えています。
お菓子でも小麦からできているクッキー、じゃがいもが原料のポテトチップス、トウモロコシからできているスナック、お米のおせんべいなど、たくさんの食材を摂取するように心掛けています。
おせんべいが好きなら、ゴマが入っているものやエビが入っているものもあります。果物をプラスすれば、お菓子だけよりもっと栄養バランスがアップ。
お魚は食べなくてもしらすなら食べるので、しらすをおやつ代わりにつまませてみたりも。
丈夫な身体作りには、外で遊ぶことも大事です。極端に寒い日暑い日は避けても、冬で寒くても夏暑くても、なるべく公園へ連れて行きます。体温調節に気を付けながら、外で遊び気温変化にもついていける体にしたいなと思っています。
すごい寒い冬の公園でオススメは、アウターの内側の背中の部分にホッカイロをはるといいです。
直接触れずじんわりあったかいです。暑そうなら遊んでいる合間にとってあげてくださいね。