• 先天性食道閉鎖症の育児ブログ

    連休明けの幼稚園。朝先生の顔を見るなり泣いていましたが、それはいつものこと。通常通り、帰りはルンルンで楽しかったそうです。よかった。

    だいぶ幼稚園に慣れてきたみたいで、お外でも遊んだらしい。まだお友達と遊ぶまでは、リラックスできていないみたい。ゆっくり待ちます。

    幼稚園に行くとお腹が空くようです。お弁当をすっかり食べても、帰ってきて何か食べたいみたい。今日はバナナマフィンを作ってみました。お菓子作りが好きなんですけど、ちびたんに手がかかるのであまり作らずにいました。これからは、いない時にケーキとか焼けるんだなぁと実感。

    夕ご飯の下ごしらえ(ロールキャベツ)をしてからの、バナナマフィン作りだったのでホットケーキミックス粉を使いました。あると便利で常備しています。喉通りが良いように、シフォンケーキ風のふわふわ生地を狙って作りました。卵は、別立てです。

    適当な配合で作った割には、なかなか上手くできました。ちびたんも一口残しただけで、ほとんど一個食べてくれてビックリ。一個食べるということは、市販品でもないんですよ。お弁当のあとでこんなに食べて、作ったかいがありました。

     

     

     

    あまりにバクバク食べるので、詰まらせないか心配になるくらい。

     

     

    材料と簡単な作り方を書いておきます。マフィンカップで8個分できました。

    ホットケーキミックス 1袋(森永のです 150g)

    卵3個

    グラニュー糖 40g

    太白ごま油 15〜20g(どちらにしたか覚えていないんです)

    牛乳 50g

    バナナ 二本

    1、卵を卵黄と白身に分けて、卵黄にグラニュー糖とホットケーキミックス以外の材料を混ぜます。

    2、メレンゲを作るのに分量の全てのグラニュー糖を使います。しっかりしたメレンゲができたら1の卵黄にメレンゲの三分の一を混ぜ合わせます。こうすることでメレンゲと馴染みやすくなるそうです。

    3、三分の二のメレンゲに2の卵黄全部とホットケーキミックスを混ぜます。しっかり生地がつながるように混ぜるんですが、粘りが出るほど混ぜるとふんわり仕上がりません。

    4、3を型に入れて170°のオーブンで30分程度焼きます。オーブンによって焼き時間を調整してください。

    すんごく簡単に作り方を書いてしまいましたが、シフォンケーキの作り方と手順は一緒です。ホットケーキミックスを使っているので、どんな作り方をしても失敗は無いと思います。

     

    太白ごま油はこちらのほうです。我が家の油はすべてこれです。とってもおいしいです。製菓用のでなくても全く問題なく、お菓子作りに使っています。

     

     

    手作りおやつっていいですよね。おやつの時間がほっこりした気分で過ごせます。ちびたん的にはママが一人で作ったのが不満だったそうです。なんで一人で作っちゃったのと言われました。今度は一緒に作ろうねとも。ちびたんがいない時にひとりでゆっくりおかし作りしたいのにね。

     

    お菓子教室に通っていた時に知ったんですが、シルパットいいですよ。オーブンでつかえるんです。これを鉄板に敷いて焼くと、こぼれた生地の掃除も楽です。

    我が家にあるのは、大きいほうかな。角がカットされていないんだけど。お肉焼く時に使ってもいいよと聞いたのですが、お菓子作りしか使っていません。クッキー焼くときに敷いたりもします。オーブンシート代わりです。

    お菓子教室に行っていたとき、作りすぎてだいぶ超えてしまったので今回は気を付けなければ!!


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です