• 先天性食道閉鎖症の育児ブログ

    久しぶりに作ったきのこカレー。

    きのこは、必ず舞茸を入れます。舞茸を入れるといい味がでるんです。

    お肉はその時あるものです。今回は鶏もも肉。

    ちびたんはカレー味に飽きていたので、どうかなと思ったらヒットでした。

    ちびたん食べる想定じゃなくて、夫用だったんですよね。

    でも食べてくれて嬉しいです。

    きのこカレーは半年は作っていなかったかも。

    朝、夕と食べてくれてよかったです。

     

    ルクルーゼのお鍋いっぱいにできちゃったんですが、少し残っただけ。

    残った分は冷凍。後日チーズカレードリアにして食べます。

    ちびたんがきのこカレーを食べたのは、

    自分で切ったにんじんが入っているからなのもあると思います。

    きのこカレーなんですが、きのこは嫌いらしいので食べません。

    カレーのにんじんもあまり食べないのに、今回は食べていました。

    自分で作るとおいしく感じるって、子供のお料理あるあるですよね。

    昨日はいちごジャムも作りました。

    いちごを切る様子

    いちごは切りやすいのか、切るのが上手くなったような感じがしました。

    食パンにつけてむしゃむしゃ。

    二年前は、食パンもやっとという感じだったんですが今はちゃんと食べられます。

     

     

    食べるほうは、問題なくなってきているんですけどね…。

    幼稚園問題、というかちびたんの性格に手を焼いています。

    幼稚園問題は、一歩前進しました。

    後日まとめてご報告。

    大変だったときにかった、ひといちばい敏感な子の本をまた引っ張り出してきて

    読もうかなと思っています。

    ペンギンを作りたくないって言うんです…。

    幼稚園で、みんなが作って飾らなくてはいけないぺんぎんなんです。

    青いペンギンに納得いってないようです。

    ちびたんは工作好きなので、ノリノリで作ってくれると思ったんですけど違いました。

    ペンギンは黒なんだそうです。

    好きに作っていいよといいながら、ある程度の範囲内ってことこれからよくありそう。

    また同じようなことが起きるんだろうなと思うと、気が重いです。

     

     


    コメント一覧

    返信2018年2月10日 3:26 PM

    ロコママ24/

    お久しぶりです(^-^) 特に関東は厳しい寒さが続いていますね そんな中で、雪遊び、ディズニーランド、節分、お料理のお手伝い・・・充実した毎日を過ごしているちびたんの様子、楽しく拝読しています。ちびたんの園ではインフルエンザが流行っていませんか?こちらは、老若男女に大流行(╥_╥)学級閉鎖も相次いでいます。 私もインフルエンザB型にかかり、やっと明日から復帰です。 カレーにきのこ、入れたことありません(^^;) 関西では、カレーや肉じゃがのお肉は、牛肉が定番なので、豚肉はめったに使いませんし、鶏肉でカレーを作る発想もありませんでした・・・ 神奈川で暮らし始めた息子が、肉うどんを注文したら、豚肉だったと嘆いていました(笑) 『ペンギンは青でなくて黒』ちびたんにとっては、重要事項なのですね。個性や発想はとても大切!教育現場の中で、どう自分を出していくか、受け入れてもらうか、小さいうちは親が間に入って、橋渡しをしていく・・・これからの課題になっていきますね。 まだ当分寒さが続きますね。 元気に三学期を過ごせますように・・・

      返信2018年2月11日 12:13 PM

      usankomami25/

      お久しぶりです。インフルエンザ大変でしたね!! おかげさまで、なんとかインフルエンザにはかからずに過ごしていますが、 夫とちびたんは鼻風邪か花粉か、鼻詰まりです。 関西は、牛肉が定番なんですね。びっくりです!! 我が家は、鶏肉と豚肉を使うことが多いです。経済的な理由もありますが(笑)。 牛肉を食べるときは、ステーキが多いです。肉じゃがも豚で作ったりします。 肉うどんは、豚肉だったり牛肉だったりそのときあるお肉ですね。 肉うどん=牛肉というイメージもないです。地域で違いますね!! ちびたんは、個性を発揮してくれています。 これからどうするのでしょうか…。 今回は、先生が黒いペンギンでもいいよと言ってくださって助かりました。 これからこういうことが、たくさんあると思います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です